千葉県千葉市 O様邸 ダイヤモンドコート 外壁塗装
- 築年数
- 20年
- 坪数
- 35坪
- 外壁
- ダイヤモンドコート 10年
- 屋根
- サーモアイ4F 10年
- 付帯
- ファインシリコンフレッシュ 5年
外観
外壁
外壁塗装 施工工程

長持ちの秘訣 Vカット工法
Vカットをする事でコーキング材の接着面積が広くなり追従性が高まるのでヒビの再発を防ぎ、お住まいの長持ちに繋がります。
Vカットをする事でコーキング材の接着面積が広くなり追従性が高まるのでヒビの再発を防ぎ、お住まいの長持ちに繋がります。

素材とコーキング材の密着力を高めるために専用のプライマーをたっぷり塗布します。


コーキング剤を打ち込みならします。
【ノンブリード型(非汚染型)使用】
ノンブリードと言われる非汚染タイプを使用 しないと、数年後に補修部分だけ黒ずんで しまいます。
モルタル壁のご近所を見て頂くとすぐ発見出来るほど業者の知識の甘さが目立つ部分です。
【ノンブリード型(非汚染型)使用】
ノンブリードと言われる非汚染タイプを使用 しないと、数年後に補修部分だけ黒ずんで しまいます。
モルタル壁のご近所を見て頂くとすぐ発見出来るほど業者の知識の甘さが目立つ部分です。

フラワーBOXを撤去した外壁に旧塗膜が剥がれている箇所がありましたので補修していきます。
まずは弱っている塗膜を専用の道具で丁寧に除去します。
まずは弱っている塗膜を専用の道具で丁寧に除去します。


素材に浸透して強化してくれるシーラーという塗料をたっぷり塗りこみます。


フラワーBOXのビス留め跡にもコーキング材を奥まで打ち込み均します。


下塗り材にはパーフェクトフィラーを採用しました。
パーフェクトフィラーはひび割れ追従能力にすぐれ、中性化防止に役立ちます。
パーフェクトフィラーはひび割れ追従能力にすぐれ、中性化防止に役立ちます。

中塗り1回目です。
塗布量を厳守し、ムラの無いよう丁寧に塗布します。
ダイヤモンドコートは4回塗り仕上げです。
4回目にUVカットクリヤーコーティングを施すことで塗りたての美しい色艶を10年にわたり維持することが出来ます。
塗布量を厳守し、ムラの無いよう丁寧に塗布します。
ダイヤモンドコートは4回塗り仕上げです。
4回目にUVカットクリヤーコーティングを施すことで塗りたての美しい色艶を10年にわたり維持することが出来ます。

塗りムラが無いよう、しっかりと膜厚を付けて塗布します。


最後にダイヤモンドコートの特長の一つであるUVカットクリヤーコーティングをたっぷり塗布し、紫外線から塗膜を守り、長持ちさせます。
塗装工事終了直前にタッチアップという補修塗りも行います。
塗装工事終了直前にタッチアップという補修塗りも行います。
使用材料

