茨城県つくばみらい市 N様邸 ファインシリコンセラUV ケンエースG2 付帯塗装
<N様邸 2013年9月>
- 築年数
- 20年
- 坪数
- 42坪
- 外壁
- パーフェクトトップ 塗膜保証10年 シーリング保証 7年 クラック保証 5年
- 屋根
- サーモアイSi 塗膜保証10年
- 付帯
- 1液ファインシリコンセラUV 塗膜保証7年
破風板
幕板
破風板

破風板は塩ビ被覆でしたので、下塗り材には塩ビ被覆専用の塩ビゾルウレタンプライマーを使用しました。

一液ファインシリコンセラは最先端のバイオ技術で藻や、カビの発生を制御してくれます。
また、強力に結合した分子構造の働きで、 外壁の劣化を最小限に抑える特長があります。
また、強力に結合した分子構造の働きで、 外壁の劣化を最小限に抑える特長があります。


長持ちの秘訣 塗布量厳守
上塗りだからと油断せず、1回目と同様にムラの無いよう塗布し完成です。
上塗りだからと油断せず、1回目と同様にムラの無いよう塗布し完成です。
幕板

塗布量を守りムラの無いよう丁寧に塗り込みます。

幕板も破風板と同様、一液ファインシリコンセラUVで塗装します。


長持ちの秘訣 塗布量厳守
ムラの無いよう塗布し、完成です。
ムラの無いよう塗布し、完成です。
軒天


軒天は日本ペイントのケンエースで塗装を
行います。

ケンエースは、かなり長く愛され続けている安定した塗料です。
ただし、浸透固着力は無く、逆に容易に膜を形成し易い塗料ですので、劣化した面や 吸込みの激しい部材には、下塗りを入れないと 剥がれやすい性質も有ります。
ただし、浸透固着力は無く、逆に容易に膜を形成し易い塗料ですので、劣化した面や 吸込みの激しい部材には、下塗りを入れないと 剥がれやすい性質も有ります。
シャッター

長持ちの秘訣 下地に防錆プライマー
ケレン後に防錆プライマーを吹き付けます。
WEBで雨戸やシャッターなどに直接上塗りを行っている事例を見かけますが、耐久性という面で考えたら確実に錆止めを 入れたいところです。
ケレン後に防錆プライマーを吹き付けます。
WEBで雨戸やシャッターなどに直接上塗りを行っている事例を見かけますが、耐久性という面で考えたら確実に錆止めを 入れたいところです。

まずは軽めに捨て吹きと言われるような塗装をします。

2回目はムラを無くし均一に仕上げ、周りの養生を撤去し完成です。
その他の付帯塗装

