千葉県我孫子市T様邸 雨漏り補修と外壁・屋根塗装
外壁塗装概要
外壁塗装ビフォーアフター





千葉県我孫子市T様邸
ベランダから雨漏りが発生していると補修の依頼をいただきました。
数年前に他社で施工した塗装にご不満があり、今回はしっかり施工をしてくれる会社をお探しだったということです。
屋根棟板金の浮きと痛みがあったので棟板金下地木材の一部交換と窓際隙間のコーキング処理を行い、外壁・屋根塗装を行いました。
ベランダから雨漏りが発生していると補修の依頼をいただきました。
数年前に他社で施工した塗装にご不満があり、今回はしっかり施工をしてくれる会社をお探しだったということです。
屋根棟板金の浮きと痛みがあったので棟板金下地木材の一部交換と窓際隙間のコーキング処理を行い、外壁・屋根塗装を行いました。
施工範囲と保証期間
- 築年数
- 25年
- 建坪
- 35坪
- 施工部位
- 【外壁塗装】
クラック補修
【屋根塗装】
棟板金下地木材交換
【付帯塗装】
ベランダ雨漏り部の穴埋め補修
軒天、破風板、幕板、雨樋、霧除けトタン、ベランダ笠木板金、木製飾り格子、換気フード・その他小物塗装、
ベランダ床FRP防水トップコート塗装
外壁塗装 | セラミクリーン | 自社保証7年 |
---|---|---|
屋根塗装 | 水性シリコンベストⅡ | 自社保証7年 |
付帯塗装 | ファインパーフェクトトップ | 自社保証5年 |

下塗り
水性ソフトサーフSG

上塗り(1回目)
セラミクリーン
セラミクリーンは弾性セラミックシリコン樹脂を結合材とすることで、従来の単層弾性塗材と比べ、飛躍的に耐久性を向上させました。
セラミクリーン
セラミクリーンは弾性セラミックシリコン樹脂を結合材とすることで、従来の単層弾性塗材と比べ、飛躍的に耐久性を向上させました。

上塗り(2回目)
セラミクリーン
セラミクリーンは低汚染性、防カビ・防藻性、ひび割れ追従性に優れた塗料です。
セラミクリーン
セラミクリーンは低汚染性、防カビ・防藻性、ひび割れ追従性に優れた塗料です。
屋根塗装ビフォーアフター






痛んでいる棟板金の下地木材を撤去します。

新しい木材に交換し、固定していきます。

棟板金を被せます。
金属のジョイント部と打ち込んだ釘の頭にはコーキング処理をするのが弊社の基本施工です。
金属のジョイント部と打ち込んだ釘の頭にはコーキング処理をするのが弊社の基本施工です。

錆や汚れを落とし塗装の密着度を高めるためケレン作業をします。

防錆塗料で下塗りをします。

雪止めも金属なので、防錆塗料で下塗りをします。

下塗り(1~2回)
ファイン浸透シーラー
浸透シーラーはスレート材に吸わせて、下地ごと強化する役目があります。
上塗りの密着性を高めるため、表面が濡れ色になるまで塗り重ねます。
ファイン浸透シーラー
浸透シーラーはスレート材に吸わせて、下地ごと強化する役目があります。
上塗りの密着性を高めるため、表面が濡れ色になるまで塗り重ねます。

上塗り(1回目)
水性シリコンベストⅡ
水性シリコンベストⅡは対UV性機能を強化、対候性が向上しました。防藻性・防かび性があります。
水性シリコンベストⅡ
水性シリコンベストⅡは対UV性機能を強化、対候性が向上しました。防藻性・防かび性があります。

上塗り(2回目)
再度水性シリコンベストⅡを塗布します。
再度水性シリコンベストⅡを塗布します。
付帯塗装

ベランダ床の防水材がしっかり角まで入っていません。
たたきつけるような雨などで雨漏りしてしまいますので補修を行います。

奥までコーキング材を充填していきます。

隙間のないように埋めながら均します。

ベランダ床 FRP防水トップコート


霧除け





雨戸


