東京都江戸川区I様邸 サイディングの浮き補修と外壁屋根塗装
外壁塗装概要
外壁塗装ビフォーアフター





東京都江戸川区のI様邸はホームプロよりお見積り依頼を頂きました。
外壁サイディングが難付着ボードの恐れがあったため、診断時に密着テストを実施しました。
テスト結果は難付着サイディングではなかったのですが、サイディング表層の剥離が始まっていましたので、下塗りには高密着型のファインパーフェクトシーラーを使用し、より剥離に強い下塗りを採用、上塗りはパーフェクトトップというシリコン塗料のワンランク上の耐久性を持つ塗料を採用、色柄を生かしたクリアー塗装はお勧めできない旨をご説明させて頂き、悪い層を剥がして着色し直す単色エナメル仕上げを行いました。
弊社の特殊工法である多色柄仕上げも可能だったのですが、コスト重視てにご相談頂いていたので、単色の仕様にしました。
外壁サイディングが難付着ボードの恐れがあったため、診断時に密着テストを実施しました。
テスト結果は難付着サイディングではなかったのですが、サイディング表層の剥離が始まっていましたので、下塗りには高密着型のファインパーフェクトシーラーを使用し、より剥離に強い下塗りを採用、上塗りはパーフェクトトップというシリコン塗料のワンランク上の耐久性を持つ塗料を採用、色柄を生かしたクリアー塗装はお勧めできない旨をご説明させて頂き、悪い層を剥がして着色し直す単色エナメル仕上げを行いました。
弊社の特殊工法である多色柄仕上げも可能だったのですが、コスト重視てにご相談頂いていたので、単色の仕様にしました。
- 築年数
- 10年
- 坪数
- 27坪
- 施工範囲
- 【外壁塗装 】
サイディング浮き固定(ビス打ち+パテ補修+着色)
サイディング割れ補修(Vカット+プライマー+パテ補修+着色)
【屋根塗装】
縁切り処理 タスペーサー02挿入 シングル工法
クラック コーキング補修
板金釘打ち込み、釘頭シーリング、ジョイントシーリング
【付帯塗装】
軒天、破風板、雨樋、水切り、シャッター、ベランダ裏面 排水管、エアコンホースカバー、小物塗装
ベランダ床 FRPトップコート塗装
外壁塗装 | パーフェクトトップ | 自社保証7年 |
---|---|---|
屋根塗装 | 水性シリコンベストⅡ | 自社保証7年 |
付帯塗装 | ファインパーフェクトトップ | 自社保証7年 |
目地シール | サンライズNB-50 | 破断5年 |


外壁サイディングが難付着サイディングの恐れがあったため、診断時に密着テストを実施しました。
テスト結果難付着サイディングではなかったのですが、サイディング表層が剥離してしまいました。
テスト結果難付着サイディングではなかったのですが、サイディング表層が剥離してしまいました。

コーキングの劣化が各所に見られました。
打替えを行っていきます。
打替えを行っていきます。

既存のコーキングを撤去します。

撤去した箇所に奥まで丁寧にプライマーを塗布します。

新規でコーキング材を充填していきます。

でこぼこにならないようにヘラで丁寧に均します。

完成です。
この上に塗装をしていきます。

写真からは少々わかりにくいかと思いますが、サイディングのボードが浮き上がっております。

浮いたボードは釘留めでは再度浮いてしまうため、ビス留めを行っていきます。





コーナー部

下塗り
ファインパーフェクトシーラー
下地に対して高い浸透性と含浸補強性を持つとともに、高い付着力が発現します。
ファインパーフェクトシーラー
下地に対して高い浸透性と含浸補強性を持つとともに、高い付着力が発現します。

上塗り(1回目)
パーフェクトトップ
パーフェクトトップは、塗料工業のパイオニアとして知られる日本ペイントの新技術、 「ラジカル制御技術」を用いた塗料です。 ラジカルが塗膜に触れるのを抑える事で紫外線による外壁の塗膜劣化を防ぎ、塗装の寿命を延ばしてくれます。
パーフェクトトップは、塗料工業のパイオニアとして知られる日本ペイントの新技術、 「ラジカル制御技術」を用いた塗料です。 ラジカルが塗膜に触れるのを抑える事で紫外線による外壁の塗膜劣化を防ぎ、塗装の寿命を延ばしてくれます。

上塗り(2回目)
2回目もパーフェクトトップを塗布していきます。
有機溶剤の含有が少ない水性塗料ですので、環境にも優しい塗料です。
ムラの無いように丁寧に仕上げ、外壁塗装の完成です。
2回目もパーフェクトトップを塗布していきます。
有機溶剤の含有が少ない水性塗料ですので、環境にも優しい塗料です。
ムラの無いように丁寧に仕上げ、外壁塗装の完成です。
屋根塗装ビフォーアフター





水性シリコンベストⅡ お色はブラックの3回塗りで仕上げました。
板金ジョイント部と、釘頭のコーキングは弊社の基本施工です。
板金ジョイント部と、釘頭のコーキングは弊社の基本施工です。

屋根の小さな割れはコーキングで補修します。

金属製の雪止めは錆を落とし、錆止めの下塗り 防錆型ファインSiを塗布します。

棟板金部分も、錆止めの下塗りを塗布します。

下塗り
ファイン浸透シーラー
ファイン浸透シーラーは浸透性が高く下地に対して「くさび効果」が得られます。脆弱な下地表面を補強します。
ファイン浸透シーラー
ファイン浸透シーラーは浸透性が高く下地に対して「くさび効果」が得られます。脆弱な下地表面を補強します。

上塗り(1回目)
水性シリコンベストⅡ
水性シリコンベストⅡは対UV性機能を強化、耐候性に優れた塗料です。
防藻性・防かび性があります。ホルムアルデヒド・クロルピリホスは配合していないため環境にも配慮しています。
水性シリコンベストⅡ
水性シリコンベストⅡは対UV性機能を強化、耐候性に優れた塗料です。
防藻性・防かび性があります。ホルムアルデヒド・クロルピリホスは配合していないため環境にも配慮しています。

上塗り(2回目)
2回目も水性シリコンベストⅡを塗布します。
2回目も水性シリコンベストⅡを塗布します。
その他塗装





ベランダ床FRPトップコート塗装





水切り
お客様の声
初めてで分からないことだらけのためいろいろと質問させてもらいましたが、その都度連絡をしていただきありがとうございました。
密着テストを実際にやってくれたのと、3階建てなのに屋根の様子を診断してくれたのはシャインさんだけでした。
また、こちらの予算や話をきちんと聞いて、考慮した上で話をしてくれたため、シャインさんにお願いすることに決めました。
密着テストを実際にやってくれたのと、3階建てなのに屋根の様子を診断してくれたのはシャインさんだけでした。
また、こちらの予算や話をきちんと聞いて、考慮した上で話をしてくれたため、シャインさんにお願いすることに決めました。
担当者より
Iさま、このたびは弊社に外壁塗装工事のご依頼を下さいまして、誠にありがとうございました。
3階建てという事もあり、現地調査時に屋根を見るのに苦労しましたが、どうしても目視してみないとお見積りに支障が出ると思い何とか頑張りました。
最近は、塗装しても意味がないような非常に粗悪なノンアス屋根材が出回っていますので、屋根を見ずして見積もりは出せるわけがないという信念でやらせて頂いておりますが、そういった姿勢にご信頼を頂けて私もうれしく思います。
幸いに、ノンアススレート材ではありましたが、粗悪なメーカー品ではなかったので割れも層間剥離もほとんどなく、塗装で対応出来るという診断結果に安心されていましたね。
外壁サイディングの浮きも数か所にわたって発生していましたが、ビスで打ち込み補修ができたので浮きも治り、いい状態で塗装で仕上げる事が出来ました。
今度お会いできるのは2年後の定期点検になると思いますが、保証期間中はしっかり見守って参りますので、今後とも末永くお付き合いくださいませ。
工事中は共働きの為になかなかお会いすることが出来ませんでしたが、ご満足いただいてうれしく思います。
3階建てという事もあり、現地調査時に屋根を見るのに苦労しましたが、どうしても目視してみないとお見積りに支障が出ると思い何とか頑張りました。
最近は、塗装しても意味がないような非常に粗悪なノンアス屋根材が出回っていますので、屋根を見ずして見積もりは出せるわけがないという信念でやらせて頂いておりますが、そういった姿勢にご信頼を頂けて私もうれしく思います。
幸いに、ノンアススレート材ではありましたが、粗悪なメーカー品ではなかったので割れも層間剥離もほとんどなく、塗装で対応出来るという診断結果に安心されていましたね。
外壁サイディングの浮きも数か所にわたって発生していましたが、ビスで打ち込み補修ができたので浮きも治り、いい状態で塗装で仕上げる事が出来ました。
今度お会いできるのは2年後の定期点検になると思いますが、保証期間中はしっかり見守って参りますので、今後とも末永くお付き合いくださいませ。
工事中は共働きの為になかなかお会いすることが出来ませんでしたが、ご満足いただいてうれしく思います。