→ 千葉県我孫子市M様邸の外壁塗装 施工工程へ
→ 千葉県我孫子市M様邸の付帯塗装 施工工程へ
千葉県我孫子市 M様邸 サーモアイSi 屋根塗装
- 築年数
- 14年
- 坪数
- 38坪
- 外壁
- パーフェクトトップ 10年
- 屋根
- サーモアイSi 10年
- 付帯
- ファインシリコンフレッシュ 7年
屋根塗装 施工工程


屋根塗装にとっては、最重要なのは下処理となる作業です。
最大15Mpaの水圧で、長年こびり付いたコケや藻を飛ばします。
最大15Mpaの水圧で、長年こびり付いたコケや藻を飛ばします。


長持ちの秘訣
屋根の縁切りタスペーサー
4寸勾配以下の場合は、ダブル工法を推奨。
塗替え後の毛細管現象による雨漏りを防ぐための作業です。
屋根の縁切りタスペーサー
4寸勾配以下の場合は、ダブル工法を推奨。
塗替え後の毛細管現象による雨漏りを防ぐための作業です。


長持ちの秘訣
板金部にはさび止め効果
板金部にはシーラーではなく防錆プライマーを塗布します。
板金部にはさび止め効果
板金部にはシーラーではなく防錆プライマーを塗布します。

日本ペイントのサーモアイシリーズの場合下塗りにも熱の反射性が有ります。
下地を強固にする役目も有ります。
下地を強固にする役目も有ります。


遮熱塗料「サーモアイSi」を塗布します。
サーモアイSiは過酷な環境下でも耐久性を保持することが可能な屋根用遮熱塗料です。
サーモアイSiは過酷な環境下でも耐久性を保持することが可能な屋根用遮熱塗料です。


2回目もムラのないよう丁寧に塗布し、屋根塗装の完成です。