千葉県松戸市 O様邸 ファインシリコンベスト 屋根塗装
<O様邸 2013年9月>
- 築年数
- 12年
- 坪数
- 32坪
- 外壁
- パーフェクトトップ 塗膜保証10年 シーリング保証 7年 クラック保証 5年
- 屋根
- ファインシリコンベスト 塗膜保証10年
- 付帯
- 1液ファインシリコンセラUV 塗膜保証7年
屋根
屋根塗装 施工工程

長持ちの秘訣 徹底した高圧洗浄
屋根塗装にとっては、最重要なのは下処理 となる作業です。
最大15Mpaの水圧で、 長年こびり付いたコケや藻を飛ばします。
屋根塗装にとっては、最重要なのは下処理 となる作業です。
最大15Mpaの水圧で、 長年こびり付いたコケや藻を飛ばします。

基本は屋根だけで3時間程度を必要とします。


雨どいも高圧洗浄機で汚れを落とします。

洗うだけでもここまでキレイになります。


スレート屋根が傷んでいましたので、素材に浸透して強化してくれるシーラーをたっぷり塗布しました。


長持ちの秘訣 板金部はさび止め
板金部にはシーラーではなく錆止めを 塗布します。
板金部にはシーラーではなく錆止めを 塗布します。


新しくコーキング処理を行うために、既存のコーキング材を撤去します。

コーキング材と板金の密着力を高めるためにプライマーを塗布します。

空気が入らないよう、奥まで丁寧に打ち込みます。


ヘラで丁寧にならし、乾く前にマスキングを
とり、完成です。

スレート屋根にクラックがありましたので、補修します。

コーキング材を奥まで打ち込みます。

ヘラで丁寧にならします。
完全に乾燥してから上塗りを行います。
完全に乾燥してから上塗りを行います。


長持ちの秘訣 縁切り用タスペーサー設置
4寸勾配以下の場合は、ダブル工法を推奨。 塗替え後の毛細管現象による雨漏りを 防ぐための作業です。
4寸勾配以下の場合は、ダブル工法を推奨。 塗替え後の毛細管現象による雨漏りを 防ぐための作業です。


塗布量を守り、塗残しが無い様塗布します。

塗布量を守り、塗残しが無い様塗布します。


1回目同様に丁寧に塗りこみ、完成です。
