通常、壁の塗装は10年くらいが塗り替え目安とされております。目に見える劣化が10年ごろから始まり、15年程度に1度が塗り替えスパンの目安と言われております。
ですが、最近では多色サイディングと言われる柄がキレイなタイル調やレンガ調のサイディングが増えています。この多色サイディングは10年以内に塗装メンテナンスを行った方が良い場合もあります。多色サイディングも結局は工場生産時に塗装もしくはプリントして色を付けいています。この色柄が10年以上経過し目に見えて色あせしてしまってから塗り替えを考えても、クリアー塗装で色が復元しきらずにかえってムラに仕上がってしまう事もあるんです。多色の柄は諦めて単色仕上げでもいいという方は15年ぐらい放置しても大丈夫だと思いますが、やはり10年経ったら一度劣化状態を見てもらった方が良いと思います。
特に建売で購入された住宅は、建材コスト、人件費を抑えて建築されているケースが多いので、10年以内に不具合が出ていてそのまま放置すると建材の修復や交換などの必要が発生し、塗り替えメンテナンス時に思わぬ出費が発生してしまう事も有るからです。また、10年以内であれば瑕疵保険の対象になる部分については建築会社が無償で補修を行う義務もあります。
ただ、建てた建築会社は、自分の所で施工した瑕疵を簡単には認めようとしない傾向にありますので、第三者的な外装について専門的な診断が可能な会社に依頼したほうが良いと思います。
弊社でも建築会社や不良建材メーカーに対応できる瑕疵データをご提供しております。塗ればキレイになるのは確かですが、それがどれだけ長く続くかは、その建材の補修や修復をどれだけ適切に行ったかもポイントになるので、診断する業者選びには特に慎重になって下さい。けして塗料の良し悪しで業者を選ばないでください。
そして屋根ですが、普段目にしにくいので気づきませんが、強い太陽光や雨風に曝されるため、やはり10年前に一度点検を行ってください。
2000年以降の建材はノンアス建材と言われる強度の弱い屋根材が出回ってしまいました。この場で建材名を公開する事は控えさせて頂きますが、数種数メーカーの屋根材がメンテナンスしても無駄になるほど粗悪な強度の商品が出回りました。国内1,2の大手建材メーカーの商品です。
弊社からの情報によって10年以内であれば、メーカーが無償で屋根の張替え(葺き替え)を行ってもらえたお客様もいらっしゃいますので出来るだけお早目に現状を確認してみて下さい。この情報を知らない塗装会社は普通に塗ってしまっていますが、普段見えない屋根塗装後の数年後の不具合に、いち早く気づけるお施主様がどれほどいらっしゃるでしょうか?塗り替えたからと言って10年安心せず、外壁は異常なしでも屋根は第三者に点検してもらう事を強くお勧めします。
ポイントは「異常な割れ」「建材の層間剥離」「塗膜の剥がれ」です。