明けましておめでとうございます。
2015年業務を開始致しました。
本年も宜しくお願い申し上げます。
一部の施工班は1月6日より、屋根及び外壁塗装工事のご依頼を頂きました
千葉県流山市I様邸にて施工を開始しております!
高圧洗浄の様子です!
2015年 塗装工事スタート モニエル瓦塗替え 千葉県流山市I様邸

千葉県流山市I様邸
屋根にはモニエル瓦を採用されています。
屋根塗装にとっては、最重要なのは下処理
となる作業です。 最大15Mpaの水圧で、
長年こびり付いた コケや藻を飛ばします。
屋根にはモニエル瓦を採用されています。
屋根塗装にとっては、最重要なのは下処理
となる作業です。 最大15Mpaの水圧で、
長年こびり付いた コケや藻を飛ばします。

丁寧に時間をかけてしっかりとモニエル瓦1枚1枚に高圧洗浄をかけていきます。

雨樋の溜まった汚れや樋の裏側もしっかりと洗浄していきます!

外壁は一見綺麗にな状態ではありましたが、洗浄をおこなってみると付着していた汚れが取れていくのがわかります。

シャインでは取りは外し可能な雨戸の裏側も洗浄していきます!
普段なかなかお手入れ出来ない箇所もしっかりと高圧洗浄で汚れを落としていきます。
普段なかなかお手入れ出来ない箇所もしっかりと高圧洗浄で汚れを落としていきます。

基材に染みついてしまった黒ずみなどは完全に落としきることが出来ない場合もありますが、
高圧洗浄をかけることでお家全体が綺麗にスッキリします!
高圧洗浄をかけることでお家全体が綺麗にスッキリします!
昨年はホームページを一新致しました。
なかなか皆様が分かりずらい塗装工事の施工内容や塗装業界の実状、
そして我々シャインの会社の雰囲気が伝わるHPにしていきたいと考えております!
この「現場報告ブログ」は現在施工中の報告やシャインスタッフの動きを中心に
アップしていきたいと考えております。
*シャインではフェイスブックにてブログを発信しておりますので
「いいね!」を押して頂けると大変嬉しいです!
何卒、お付き合いの程宜しくお願い申し上げます。
(有)シャイン
施工管理 小島圭三