日本ペイントの主催によるダイヤモンドコート認定施工店の
定例研修会に出席して参りました。
雨が降りジトジトして湿気が高まり不快な気分が募ってきますが、、
(長雨により現場作業が思うように進められないのも機嫌が悪い原因です。。。)
元気に定例の研修会に行って参りました!
日本ペイントの主催によるダイヤモンドコート認定施工店の
定例研修会に出席して参りました。
雨が降りジトジトして湿気が高まり不快な気分が募ってきますが、、
(長雨により現場作業が思うように進められないのも機嫌が悪い原因です。。。)
元気に定例の研修会に行って参りました!
塗替え時に配色を決定する際に気を付けなければならないのはサッシ(窓枠)の色です。
現在はブロンズや白、茶、黒の注宅が多いのですが、最近の新築にはシルバー
やシャンパングレーを採用している住宅も増えてきております。
サッシは塗装で塗り替えることは基本出来ませんので塗替え後に既存サッシ色は残ります。
なので塗替え時はそのサッシ色を念頭に入れて配色を考えなければなりません。
ダイヤモンドコート本部も住宅建材の流行を捉えたうえで幅広いニーズにも対応出来るように
講習内容を考えて頂いております。
色決めは本当に難しいいものです。
やはり個々の感性が違いますのでイメージを共有するのは至難の業ではありますが、こうした研修を通して
お客様にスムーズにお色提案が出来るよう精進していきます!