浦安市M様邸の外壁・屋根塗装工事5日目です!
本日は、
前日までに終えた破風板の下処理をお伝えします。
Vカット工法であえて広げた繋ぎ目にコーキングを打っていきます。
コーキングを打つ前にプライマーを塗布していきます。
プライマーを塗布しることにより素地とコーキングの密着を高めます。
浦安市M様邸の外壁・屋根塗装工事5日目です!
本日は、
前日までに終えた破風板の下処理をお伝えします。
Vカット工法であえて広げた繋ぎ目にコーキングを打っていきます。
コーキングを打つ前にプライマーを塗布していきます。
プライマーを塗布しることにより素地とコーキングの密着を高めます。
釘頭周辺には負荷が掛かりやすく、また浮いてきてしまう事があります。
塗装後に釘頭周辺塗膜にヒビ割れが発生し易い為、
釘頭をパテで埋め早期塗膜のヒビ割れを防ぐ処理をします。
細かな作業となりますが後々差が出てくる事ですのでしっかり行っていきます。
下処理の完成です。
どれだけ性能が高い塗料を選ばれても下処理に不足があると早年で塗膜の剥がれ、ヒビ割れが発生してしまいます。
塗装業者を選ばれる際にはこうしたした下処理をしっかり行うかどうかも一つのポイントであるかと思います。