葛飾区柴又 塗装工事 屋根塗装 【N様邸】
|
柏・松戸市の外壁塗装ならシャインにおまかせください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
きまぐれシャインだより
>葛飾区柴又 塗装工事 屋根塗装 【N様邸】
葛飾区柴又 塗装工事 屋根塗装 【N様邸】
こんにちは。
今回は屋根塗装工程をアップしてまいります!
施工前のようすです。
軽微なコケの繁殖がみられました。
しっかりと汚れを落としていきます。
洗浄開始です!
塗装工事にとって最重要ポイントは既存の汚れをしっかりと落とすこと、と言っても過言ではありません。
しっかりと時間をかけてスレート材、1枚1枚を丁寧に洗っていきます。
軒樋に溜まった汚れも高圧洗浄で流していきます!
次に縁切り部材「タスペーサー」を挿入していきます。
スレート材の重なり部分の塗料詰まりを防ぐ部材です。
挿入後も美観性は損ないません。
次に板金部の下塗りを入れていきます。
板金部下塗りには錆止めを使用します。
雪止め一つ一つに錆止めを入れていきます。
屋根全体の下塗り開始です。
塗布量を守り丁寧に塗布していきます。
吸い込みが激しい箇所には再度塗っていき表層に濡れ感が出るまで塗布していくことが重要です。
下塗り後、適正乾燥時間を置き塗膜形成の状態を見極めて上塗り(1回目)を行っていきます。
こちらも既定の塗布量を守り丁寧に塗っていきます。
次に板金の釘頭にコーキングを盛りつけていきます。
釘頭にコーキングを盛りつけることでお家の挙動による
釘浮きを抑制します。釘浮きもほって置くと微細な雨水が釘から伝い侵入し長い時間を掛け下地木材を腐食させてしまいます。
シャインではこうした細やか作業を一つ一つ行い、建物の耐久性も確保する塗装工事をモットーに施工しております。
そして上塗り(2回目)を塗布して完了です!
葛飾区柴又N様邸におきましても日本ペイントの遮熱型塗料「サーモアイSi」を採用して頂きました。
お色はクールダークチョコレートです!
葛飾区柴又N様邸はお家が非常に大きく、通常1班(2名)で施工するところ5名体制で施工にあたっております!
現在工程は終盤に入っておりあと数日で完工予定となっています。
天候も安定して順調に工程を進めることが出来ました。
完工後に施工完工写真をアップしてまいります!
«
野田市 塗装工事 完工! 【N様邸】
葛飾区柴又 塗装工事 完工!【N様邸】
»
カテゴリー
古住社長の独り言
シャインヒストリー
きまぐれシャインだより
横さんの屋根の鬼ブログ
月別アーカイブ
2021年2月(1)
2020年11月(1)
2020年5月(1)
2020年4月(1)
2019年12月(1)
2019年10月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(2)
2019年6月(1)
2019年4月(2)
2019年3月(3)
地域別施工事例
■柏市(124)
■松戸市(54)
■我孫子市(43)
■流山市(19)
■野田市(34)
■市川市(22)
■船橋市(16)
■印西市(19)
■八千代市(7)
■白井市(13)
■千葉県|成田市/富里市/八街市(10)
■千葉市(9)
■千葉県|浦安/佐倉/鎌ヶ谷/習志野(36)
■茨城県(71)
■埼玉県|三郷/八潮/草加/吉川(7)
■東京都|葛飾/江戸川/足立(16)
シャインについて
塗料について
メンテフリーの外壁リフォーム
地味だけど大切な作業
基本料金プラン
塗装工事の流れ
雨漏り診断
定期点検 実施報告
スタッフブログ
よくある質問
スタッフ紹介
TOPICS
会社案内
サイトマップ
プライバシーポリシー
無料見積り対応エリア
【千葉県】
柏市
・
松戸市
・
流山市
・
我孫子市
野田市
・
鎌ケ谷市
・
白井市
・
船橋市
印西市
・
市川市
・
八千代市
・
習志野市
千葉市
・
浦安市
【東京都】
葛飾区・江戸川区・足立区
【埼玉県】
三郷市・吉川市・八潮市
草加市
【茨城県】
牛久市・龍ヶ崎市・取手市
守谷市・利根町・土浦市
阿見町・河内町・稲敷市
常総市