千葉県柏市 M様邸 ダイヤモンドコート施工後1年目点検


ダイヤモンドコート1年点検の様子です。
柏市のM様邸にて外壁塗装・屋根塗装1年目の点検にお伺いいたしました。
冬の澄んだ青空が建物を一層引き立ててくれているようです。
M様邸は、ダイヤモンドコートの中でも一番高級なブリック仕上で施工させて頂きました。
(ダイヤモンドコート塗料紹介参照)
1F部のデザインサイディングの目地を活かして模様替えをする塗装工法になりますので、職人の技術が物をいう大変手間のかかる工法です。
柏市のM様邸にて外壁塗装・屋根塗装1年目の点検にお伺いいたしました。
冬の澄んだ青空が建物を一層引き立ててくれているようです。
M様邸は、ダイヤモンドコートの中でも一番高級なブリック仕上で施工させて頂きました。
(ダイヤモンドコート塗料紹介参照)
1F部のデザインサイディングの目地を活かして模様替えをする塗装工法になりますので、職人の技術が物をいう大変手間のかかる工法です。




屋根塗装の様子です。
弊社では点検の際、屋根に梯子をかけてしっかり点検を行います。
折角塗装した雨樋が割れない様、ハシゴに特殊な足を付けて、雨樋に干渉しない便利なツールを付けております。(^^)
M様邸は屋根塗料に日本ペイント サーモアイSiを御選択頂いており、優れた耐久性と遮熱効果を併せ持つ塗料になります。
まだ1年なので当然ですが、剥がれも色褪せもなく非常に良好な状態でした。
釘頭に充填したシーリングもしっかりと釘抜けを防いでいます。

施工後1年後の外壁塗膜の状態です。

打ち替えをしたコーキングの状態です。

幕板の状態です。


外壁の模様をご覧になってお判りの方もいらっしゃると思いますが、単色の目地2色分けではなく、目地以外も多色仕上で石目調になっているんです。
高級感が違いますので、ブリック仕上をするとご近所様からの評判も非常に良いみたいです。
最後にクリアーコートを施すので、15年経っても目視では色褪せが判らないほど見た目も持ちします。
その他、破風板、シャッターや幕板、雨樋などほとんどの付帯にも塗装を施しておりますが、全て良好な状態でした。
それぞれのお家全てに手間を掛けて丁寧に塗装させて頂いた分、我々も愛着が湧くので次3年点検も楽しみになります。
高級感が違いますので、ブリック仕上をするとご近所様からの評判も非常に良いみたいです。
最後にクリアーコートを施すので、15年経っても目視では色褪せが判らないほど見た目も持ちします。
その他、破風板、シャッターや幕板、雨樋などほとんどの付帯にも塗装を施しておりますが、全て良好な状態でした。
それぞれのお家全てに手間を掛けて丁寧に塗装させて頂いた分、我々も愛着が湧くので次3年点検も楽しみになります。