吉川市M様邸、ダイヤモンドコート3年目点検にお伺いいたしました。
埼玉県吉川市M様邸 ALC(へーベル)サイディングをダイヤモンドコート施工 3年目点検



施工後3年目の外壁の写真です。
施行時にクラックのをVカット工法で補修、サイディング間はコーキングの打替えをしております。
シーリングや塗膜に不具合はなく、破断・膨れ・ヒビなども生じておりません。 とてもいい状態を保持しております。
施行時にクラックのをVカット工法で補修、サイディング間はコーキングの打替えをしております。
シーリングや塗膜に不具合はなく、破断・膨れ・ヒビなども生じておりません。 とてもいい状態を保持しております。


施工後3年目の塀の様子です。
ジョリパット系の左官仕上げとなっておりましたので、質感を損なわないように補修しアートフレッシュで仕上げました。
独特な左官調の美しい風合いを保っております。塗膜の剥がれなども見られません。
ジョリパット系の左官仕上げとなっておりましたので、質感を損なわないように補修しアートフレッシュで仕上げました。
独特な左官調の美しい風合いを保っております。塗膜の剥がれなども見られません。

雨戸・戸袋、竪樋、エアコンホースカバーの様子です。
竪樋やエアコンホースカバーはブラスチックですので、どうしても塗装が剥がれやすく色褪せしやすい箇所ですが、3年後の点検でそのような色褪せは見られません。
雨戸・戸袋もしっかりと塗料も密着し施工時の輝きを保持しておりました。
竪樋やエアコンホースカバーはブラスチックですので、どうしても塗装が剥がれやすく色褪せしやすい箇所ですが、3年後の点検でそのような色褪せは見られません。
雨戸・戸袋もしっかりと塗料も密着し施工時の輝きを保持しておりました。

軒天は雨水が伝い、その流れの通りに汚れがついてしまいやすい箇所です。
M様邸の軒天はそのような汚れも無く、とても良い状態を保持しておりました。
M様邸の軒天はそのような汚れも無く、とても良い状態を保持しておりました。