柏市 カルセラを使った外壁リフォーム|
柏・松戸市の外壁塗装ならシャインにおまかせください。
外装屋根塗装・金属屋根なら
専門店のシャインにお任せ下さい。
柏市、松戸市周辺エリアに対応しております。
ホーム
施工事例集
塗料について
お客様の声
基本料金プラン
塗装はどこに
頼んでも同じ?
施工事例(外壁・屋根)
お客様の声
塗料について
定期点検 実施報告
基本料金プラン
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
シャインについて
塗り替えるなら知っておいて...
世の中の60%は”塗れない”屋根
塗装工事成功の秘訣は業者選...
塗装工事の流れ
会社案内
お問い合わせ
ホーム
HOME
施工事例(外壁・屋根)
地域別施工事例
柏市
柏市 カルセラを使った外壁リフォーム
柏市 カルセラを使った外壁リフォーム
headlines
headline
千葉県柏市 T様 外壁塗装・屋根塗装工事概要
headlines
strapline
ビフォーアフター
beforeafter
千葉県柏市のT様より雨漏りのご相談をいただきました。
1階和室の天井に雨染みがあり、その上にあたる場所で雨漏りの原因と思われる隙間が確認できました。
各所に雨漏りの補修跡がありますが、適切に補修されていない状態でした。
今回外壁リフォームするにあたり、一部カルセラを用いたリフォームをすることにしました。
フルベストの屋根はコケが繁殖し、複数箇所で塗膜の剥がれや屋根材の割れが発生していました。また、屋根に設置してあるソーラーパネルが台風により破損していました。
headlines
strapline
施工範囲と保証期間
table
工事内容
使用材料
保証年数
外壁塗装工事
パーフェクトトップ
色番:69-60H
カルセラ
色番:GB-5
8年
屋根塗装工事
サーモアイSi
色番:クールナスコン
8年
headlines
strapline
外壁補修・塗装
headlines
byline
クラック補修
columns
texts
サイディングボードのクラック(ひび割れ)にはシリコンコーキングによる補修跡がありました。シリコンコーキングには塗料がのらないので、補修し直します。
headlines
byline
サイディング目地コーキング打ち替え
columns
texts
外壁サイディングの目地のコーキングは、界面剥離を起こしていたので打ち換え工事をします。界面剥離は新築施工時のプライマー(接着剤)の塗布がされていなかった、もしくは塗布ムラがあったために起こる現象です。
また一部剥がれがひどいところを確認すると、ボンドブレーカーが貼っていないところもあるようでした。
こちらは既存のコーキングを撤去し、ボンドブレーカーを貼り付けた後でコーキングを打ち込みます。
headlines
byline
外壁塗装
beforeafter
texts
高圧洗浄と外壁補修の後は塗装をします。今回は「パーフェクトトップ」で塗装しました。お色は69-60Hを使用しました。
headlines
byline
カルセラ施工工事
columns
texts
外壁リフォームをするにあたり、イメージチェンジで玄関部にカルセラを使用することになりました。カルセラは新素材セラミックレンガで、超軽量で高耐久なので建物に負担をかけないことが特徴です。
施工するにあたり、カルセラを接着する面に専用の下地調整材を塗ります。下地調整材を塗った後は専用接着剤を塗ります。
columns
texts
貼り付けるカルセラを適切な大きさにカットし、貼り付けます。
beforeafter
headlines
strapline
屋根補修・塗装
headlines
byline
クラック補修
columns
texts
フルベストの屋根は前回塗装した塗膜が剥がれ、ひび割れが発生していました。ひび割れ箇所はしっかり補修をします。
headlines
byline
コーキング処理
columns
texts
棟板金の結合部のコーキングに劣化が見られました。劣化した既存のコーキングを撤去し、新しくコーキング材を打ち替えます。釘頭は、コーキング処理を怠るとそこからまた水が入り劣化が始まってしまいますので、しっかりと釘頭にもコーキング処理を行いました。
headlines
byline
屋根塗装
beforeafter
texts
高圧洗浄で汚れやコケをきれいに落とし、補修が終わったら塗装作業に入ります。下塗りは、屋根材が下塗り材を吸い込むのが止まるまで下塗り材を塗布し続け、表面に接着剤が出てきたのを確認してから次の塗装をします。今回は仕上げに「サーモアイ Si」を使用しました。お色はクールナスコンを使用しました。
headlines
strapline
破風板補修・塗装
columns
texts
窯業系の破風版は、結合部のコーキングが破断しているので新しく打ち替えます。
beforeafter
texts
コーキングを打ち替えた後は、下地処理をして塗装をします。
headlines
strapline
その他付帯塗装
columns
軒天塗装
水切り塗装
headlines
strapline
完成
columns
最後に点検をして完成です。
塗装をしないコンクリート床などは高圧洗浄で長年の汚れをきれいに落としました。
千葉県柏市のT様、今回の外壁塗装と屋根塗装工事では大変お世話になりました。
定期点検の際にはご案内をお出ししますので、今後ともよろしくお願いいたします。
【今回使用した塗料】
→
「パーフェクトトップ」
« 松戸市 S☓Lをパーフェクトトップで外壁塗装
佐倉市 UVプロテクトクリヤーで既存の風合いを残して外壁塗装 »