千葉県白井市 I様邸 サーモアイSi 付帯塗装
<I様邸 2014年4月>
- 築年数
- 26年
- 坪数
- 40坪
- 外壁
- サーモアイウォールSi 保証10年
- 屋根
- サーモアイSi 保証10年
- 付帯
- サーモアイSi 保証=5年
破風板塗装
破風板塗装


破風板は塩ビ被覆でしたので、下塗り材には塩ビ被覆専用の塩ビゾルウレタンプライマーを使用しました。

長持ちの秘訣 コーキング打ち替え
外壁・屋根と同様にサーモアイSiを塗布 します。
凸凹していますので、塗りムラや塗り損じには十分注意します。
外壁・屋根と同様にサーモアイSiを塗布 します。
凸凹していますので、塗りムラや塗り損じには十分注意します。


2回目もムラのないよう丁寧に塗布し完成です。
軒天塗装

軒天もサーモアイSiです。

長持ちの秘訣 ムラなく丁寧に
2回目もムラのないよう丁寧に塗布し完成です。
2回目もムラのないよう丁寧に塗布し完成です。
シャッター塗装


長持ちの秘訣 下地に防錆プライマー
ケレン後に防錆プライマーを塗布します。 よく、ネットで雨戸やシャッターなどに 直接上塗りを行っている事例を見かけます。
確かに問題の無いケースも多いのですが、 少しでもサビが残っていると、すぐに 広がってしまったり、剥離する事も有ります。
耐久性という面で考えたら確実に錆止めを 入れたいところです。
ケレン後に防錆プライマーを塗布します。 よく、ネットで雨戸やシャッターなどに 直接上塗りを行っている事例を見かけます。
確かに問題の無いケースも多いのですが、 少しでもサビが残っていると、すぐに 広がってしまったり、剥離する事も有ります。
耐久性という面で考えたら確実に錆止めを 入れたいところです。

まずは軽めに捨て吹きと言われるような塗装をします。

2回目はムラを無くし均一に仕上げ、周りの養生を撤去し完成です。
その他の付帯塗装



