千葉県柏市 O様邸 ソフトリシン 外壁塗装
<柏市O様 2016年4月施工>
外壁塗装概要
外壁塗装ビフォーアフター





外壁に数か所のクラックが見られました。
断熱ボードにラスカットが張り付けられている構造で、ラスカットの切れ目でクラックが発生していると考えられます。
その場合、今回クラック補修をしても、現在クラックが発生していない箇所でクラックが発生する可能性があります。
このクラックが発生するリスクを低減させる方法として、「厚膜で塗装する」や「ゴム塗膜を使用する」等の方法がありますが、それらは密閉率を高めてしまいますので、今度は逆に塗膜が膨れるリスクが発生してしまいます。
外壁はリシン吹付けが採用されています。中でも凸部を爪で押すと下写真の通りに凹むものを「ソフトリシン」と言います。ソフトリシンの場合は通常の塗り替え仕様ですと「塗膜が膨れる」リスクがあります。初回塗り替え時には発生しない可能性もありますが、2度目の塗り替えの際には発生リスクが高まります。
その為、今回は透湿性を確保する仕様をお勧めいたしました。
断熱ボードにラスカットが張り付けられている構造で、ラスカットの切れ目でクラックが発生していると考えられます。
その場合、今回クラック補修をしても、現在クラックが発生していない箇所でクラックが発生する可能性があります。
このクラックが発生するリスクを低減させる方法として、「厚膜で塗装する」や「ゴム塗膜を使用する」等の方法がありますが、それらは密閉率を高めてしまいますので、今度は逆に塗膜が膨れるリスクが発生してしまいます。
外壁はリシン吹付けが採用されています。中でも凸部を爪で押すと下写真の通りに凹むものを「ソフトリシン」と言います。ソフトリシンの場合は通常の塗り替え仕様ですと「塗膜が膨れる」リスクがあります。初回塗り替え時には発生しない可能性もありますが、2度目の塗り替えの際には発生リスクが高まります。
その為、今回は透湿性を確保する仕様をお勧めいたしました。
- 築年数
- 建坪
- 施工部位
- 【外壁塗装】
【ベランダトップコート塗替え】
【外壁クラック処理】
【付帯塗装】
軒天、破風板、雨樋、霧除け、出窓天板、シャッター、基礎、エアコンホース及びその他小物
壁押え板金塗装、換気棟塗装、瓦釘コーキング処理、漆喰詰め処理、トップライト周り板金塗装及びコーキング処理
外壁塗装 | インディフレッシュセラ | 自社保証8年 メーカー保証3年 |
---|---|---|
付帯塗装 | ファインSi | 自社保証5年 メーカー保証3年 |






コーキングを充填する深さと幅を充分に確保するために、専用の工具を使用しクラックをあえてV字に広げます。

コーキングと外壁がしっかりと密着するためにプライマーを塗布します。

コーキングを奥までしっかりと充てんします。

表面が平らになるように均して完成です。

下塗り
水性カチオンシーラー
モルタル外壁の表面強度を高め、素地との密着性を高めてくれます。
水性カチオンシーラー
モルタル外壁の表面強度を高め、素地との密着性を高めてくれます。

上塗り(1回目)
インディフレッシュセラ
骨材入りの塗料で美しい外壁に生まれ変わらせます。
また臭気が少なく、環境に配慮しながらも、藻やカビの発生を抑制し、すぐれた耐久性を実現します。
インディフレッシュセラ
骨材入りの塗料で美しい外壁に生まれ変わらせます。
また臭気が少なく、環境に配慮しながらも、藻やカビの発生を抑制し、すぐれた耐久性を実現します。

上塗り(2回目)
再度インディフレッシュセラを塗布します。
再度インディフレッシュセラを塗布します。
付帯塗装


霧除け





軒樋





ベランダトップコート





完成

最後に点検をして完成です。
塗装をしないコンクリート床などは高圧洗浄で長年の汚れをきれいに落としました。
千葉県柏市のO様、今回の外壁塗装では大変お世話になりました。
アンケートも丁寧にお答え下さって、ご満足評価もいただけて大変嬉しく思います。
定期点検の際にはご案内をお出ししますので、今後ともよろしくお願いいたします。