富里市 アパート ベランダ雨漏り補修と瓦屋根の補修
千葉県富里市 K様 外壁塗装・屋根補修概要
ビフォーアフター





千葉県富里市T様よりアパート雨漏りのご相談がありました。お調べしたところ、ベランダ下軒天が剥がれているところが複数箇所あり、ベランダ関係の雨漏りの可能性が考えられました。
また、瓦葺きの屋根は漆喰の剥がれやのし瓦のズレがありました。このままだと雨水や汚れが入ってしまいますので、ズレを直すために積み直しが必要でした。
施工範囲と保証期間
項目 | 使用材料 | 保証年数 |
---|---|---|
外壁塗装工事 | パーフェクトトップ 色番:ND-112 艶消し |
8年 |
目地打ち替え工事 | サンライズ NB-50 色番:アイボリー |
破断5年 |
付帯塗装 | ファインシリコンフレッシュ 色番:こげ茶 |
5年 |
外壁補修・塗装


新築施工時にプライマー(コーキング専用の接着剤)の塗布量不足や塗りムラ、また三面接着のボンドブレイカーが設置されていないためか、サイディング目地のコーキングが界面剥離を起こしていました。界面剥離はコーキングが剥がれてきてしまう現象のことです。
サイディング外壁目地のコーキング材を打ち替えるため、界面剥離を起こしてしまっているコーキング材を専門の道具で撤去します。


撤去した後は、接着剤代わりのプライマーを塗布します。新しくコーキング剤を充填し、補修完了です。


釘が刺さっていて抜けたのでしょうか。サイディングの割れと中心に穴が開いておりました。劣化部分から雨水などが浸入してしまいますので補修します。


サイディング外壁のクラック(ひび割れ)補修や、目地部のコーキングの打ち替えを行った後は塗装をします。外壁塗装はパーフェクトトップのND-112 艶消しを塗装いたしました。
ベランダ補修

写真のように、ベランダ下軒天が剥がれてしまっている箇所が複数ありました。


まずはベランダの床を防水にすることによって、雨水が下に浸水するのを防ぎます。そして樋の詰まりを高圧洗浄にて改善していきます。高圧洗浄後はクラック(ひび割れ)を補修します。


高圧洗浄と補修が終わった後は、ベランダを防水塗装します。ベランダ防水塗装についてはこちらで詳しく紹介しておりますので、ぜひご覧ください。


剥がれているベランダ下軒天を撤去すると、中を通っているベランダ排水管が劣化していました。


ベランダ下の排水管を補修した後は、新しい幕板を設置します。新しく設置した幕板には塗装をします。
屋根補修


屋根は非常に良い状態でしたが、漆喰がところどころ剥がれていました。また、のし瓦がズレていました。このまま放置しておくと隙間から雨水が侵入し、雨漏りの原因になってしまいます。今回はのし瓦を撤去する工法で施工しました。




のし瓦を撤去した後は、のし瓦がない施工法で仕上げて完成です。
付帯塗装





鉄製階段は旧塗膜がパリパリめくれてしまっています。塗装の際には旧塗膜をすべて取り除き、塗装を行いました。





旧塗膜が浮き出て剥がれてきてしまっている状態でした。高圧洗浄できれいにしてから塗装をします。
完成

最後に点検をして完成です。
塗装をしないコンクリート床などは高圧洗浄で長年の汚れをきれいに落としました。
千葉県成田市のI様、今回の屋根リフォームと外壁塗装では大変お世話になりました。
定期点検の際にはご案内をお出ししますので、今後ともよろしくお願いいたします。
【今回使用した塗料の詳細はこちら!】