鎌ケ谷市 パミールの屋根をコロニアルクァッドで葺き替え工事
千葉県鎌ヶ谷市 S様 外壁補修・屋根葺き替え工事概要
ビフォーアフター





千葉県鎌ケ谷市のS様の屋根はパミールで施工されていました。
層と層を重ねて作るパミールの屋根は、表面に塗装をしても一番上の層から剥がれてしまうので、塗装メンテナンスはおすすめできません。既に吸水が進行し、下の層まで剥離していました。
今回は、コロニアルクアッドを使用した屋根葺き替え工事を行いました。
施工範囲と保証期間
工事内容 | 使用材料 | 保証年数 |
---|---|---|
目地シール 打ち替え 打ち増し工事 | イクシード15+ 色番:コテヌリホワイト |
破断5年 |
屋根葺き替え工事 | 防水紙:アンダーガムロン 屋根材:コロニアルクアッド 色番:ココナッツブラウン |
雨漏り5年 |
外壁補修


外壁は裏面を中心に、サイディング目地部に隙間が発生していたので打ち替え工事を行います。シーリング機能が失われ破断している隙間から雨水が侵入してしまうと、サイディングの劣化に繋がります。
屋根葺き替え工事


パミールで施工された屋根はボロボロになっていました。この状態の屋根に塗装をしてもすぐに剥がれてしまうため、塗装工事はおすすめできません。


屋根葺き替え工事をするにあたり、既存の屋根材を撤去します。撤去してみると、防水紙の一部に穴があいていました。


防水紙に穴が空いたままだと、水が侵入した際に雨漏りの原因となってしまいますので、新しく防水紙を敷いてから屋根材を設置します。
防水紙にアンダーガムロンを使用し、屋根材はコロニアルクアッドで葺き替えました。お色はココナッツブラウンを使用しました。
完成

最後に点検をして完成です。
塗装をしないコンクリート床などは高圧洗浄で長年の汚れをきれいに落としました。
千葉県鎌ヶ谷市のS様、今回の外壁補修と屋根葺き替え工事では大変お世話になりました。
定期点検の際にはご案内をお出ししますので、今後ともよろしくお願いいたします。