千葉県 船橋市 ひび割れ対策でモルタル壁に厚付けダイヤモンドコート
<船橋市 I様 2016年4月施工>
外壁塗装概要
外壁塗装ビフォーアフター





千葉県船橋市で外壁塗装を行ったI様邸、ダイヤモンドコート仕上げ。1階はサイディング、2階はモルタル外壁です。2階のひび割れが激しく、塗装後の割れを防ぐためにクラック補修後マスチック工法で厚付けした塗装を行いました。
モルタル部のお色はND-155、サイディング部のお色はND-218。屋根はサーモアイ4F、お色はクールブラウンで仕上げました。
モルタル部のお色はND-155、サイディング部のお色はND-218。屋根はサーモアイ4F、お色はクールブラウンで仕上げました。
- 築年数
- 10年~15年
- 坪数
- 32坪
- 施工部位
- 【シーリング打替え】
【外壁塗装】
【屋根塗装】
【ベランダウレタン防水】
【付帯塗装】
軒天、破風板、幕板、雨樋、水切り、霧除け、玄関前木柱、ベランダ笠木、戸袋、雨戸、その他小物
外壁塗装 | ダイヤモンドコートBS水性 | 自社保証12年 メーカー保証3年 |
---|---|---|
屋根塗装 | サーモアイ4F | 自社保証12年 メーカー保証3年 |
付帯塗装 | ファインシリコンフレッシュ | 自社保証5年 メーカー保証3年 |





コーキング上の塗膜が剥がれています。また、コーキングに表層劣化が見られます。コーキングは地震等で家と挙動を供にし、中央部分からひび割れ破断していきます。これを凝集破断といいます。
プライマーという接着剤の塗布量不足等で壁の設置面から剥がれてくる「界面剥離」という現象は見られませんでしたので、新築施工時はきちんと施工したものと思われます。
こちらは「打ち替え」で施工致します。打ち替えとは、現在の劣化したコーキングを撤去し、新しくコーキングを打つ施工方法です。
プライマーという接着剤の塗布量不足等で壁の設置面から剥がれてくる「界面剥離」という現象は見られませんでしたので、新築施工時はきちんと施工したものと思われます。
こちらは「打ち替え」で施工致します。打ち替えとは、現在の劣化したコーキングを撤去し、新しくコーキングを打つ施工方法です。





1階モルタル外壁に多数のクラックが見られました。ただシーリングを充填するだけでは現状のようにすぐ口が開いてしまいます。繋ぎ目は口をあえてカットして広げ(Vカット工法)、充填するコーキング材の既定の幅(7ミリ以上)と深さ(7ミリ以上)を確保して補修を行います。
クラック(ひび割れ)のVカット補修を行うとコーキングが厚く付き既存の模様が無くなってしまいます。
そこで下記の塗装工程にもあるマスチックローラー(砂骨ローラー)を使用した厚付け仕様にすることで、微細なクラックも埋まり、大きなひび割れの補修跡も埋まり、補修をしたのかわからないようなきれいな模様に作り替えることが可能です。
下塗りで模様をつけるのですが、塗料の使用缶数も通常の3倍を要します。



【1階部分、モルタル外壁塗装(下塗り)】
パーフェクトフィラー。
マスチック(厚塗り)塗装です。これを行う事により、外壁の元々の塗膜模様が隠れて新たな、なみがた模様にテクスチャーを変えるほどの厚付けになり、外壁のひび割れを長期間防止してくれます。
【中塗り】
ダイヤモンドコートBS水性。
ダイヤモンドコートは4回塗り仕上げですので、この工程を2回行います。
【上塗り】※UVカットコーティング
ダイヤモンドコートGLプレーンでUVカットクリアーコート
ダイヤモンドコートのUVカットコーティングで耐久力とは別に15年色褪せやチョーキングを起こしません!
パーフェクトフィラー。
マスチック(厚塗り)塗装です。これを行う事により、外壁の元々の塗膜模様が隠れて新たな、なみがた模様にテクスチャーを変えるほどの厚付けになり、外壁のひび割れを長期間防止してくれます。
【中塗り】
ダイヤモンドコートBS水性。
ダイヤモンドコートは4回塗り仕上げですので、この工程を2回行います。
【上塗り】※UVカットコーティング
ダイヤモンドコートGLプレーンでUVカットクリアーコート
ダイヤモンドコートのUVカットコーティングで耐久力とは別に15年色褪せやチョーキングを起こしません!
屋根塗装ビフォーアフター





サーモアイシーラーを塗り、上塗りにサーモアイ4Fを2回塗りし仕上げました。板金部の釘頭処理とコーキングやジョイント部のコーキングの打ち替えも徹底しています。屋根塗装後に雨漏りを誘発しないように、縁切り処理として、タスペーサーの使用も徹底しています。
サーモアイ4Fは日本ペイントの遮熱塗料の中で最高性能です。
4フッ化フッ素の強靭な塗膜が長期間、屋根の色褪せやヨゴレから守ってくれ10年以上遮熱性能を失わずに効果を発揮してくれます。

サーモアイの下塗りサーモアイシーラーを塗布し一度真っ白になった屋根に縁切り材、タスペーサーの設置をしています。
その他付帯塗装

破風板塗装

幕板塗装

軒天塗装


完成

最後に点検をして完成です。
塗装をしないコンクリート床などは高圧洗浄で長年の汚れをきれいに落としました。
千葉県船橋市のI様、今回の外壁塗装と屋根塗装工事では大変お世話になりました。
アンケートも丁寧にお答え下さって、ご満足評価もいただけて大変嬉しく思います。
定期点検の際にはご案内をお出ししますので、今後ともよろしくお願いいたします。