つくばみらい市Y様邸 積水ハウス難付着ボードの塗替え
外壁塗装概要
外壁塗装ビフォーアフター





つくばみらい市Y様は、以前メーカー系での施工経験がおありだったとのことで、住宅塗装に関しては鋭い見識をお持ちでした。
以前に高い割には納得のいく工事がされなかったことから、今回は失敗を繰り返さないようにネットで調べ、(数社から見積もりを取られましたが、メーカー系の業者は、やはり高額だったそうです)良い施工をしてくれる業者を選ばれたということです。
Y様邸は積水ハウスの難付着ボードの可能性が高く、通常の下塗りでは直ぐに上塗りが剥がれてしまうため、専用の下塗り材を塗布しました。
目地部のガスケットの剥がれや外壁クラック、基礎部のクラックは補修を行いました。
以前に高い割には納得のいく工事がされなかったことから、今回は失敗を繰り返さないようにネットで調べ、(数社から見積もりを取られましたが、メーカー系の業者は、やはり高額だったそうです)良い施工をしてくれる業者を選ばれたということです。
Y様邸は積水ハウスの難付着ボードの可能性が高く、通常の下塗りでは直ぐに上塗りが剥がれてしまうため、専用の下塗り材を塗布しました。
目地部のガスケットの剥がれや外壁クラック、基礎部のクラックは補修を行いました。
施工範囲と保証期間
- 築年数
- 10年
- 坪数
- 40坪
- 施工部位
- 【外壁塗装】
サイディングクラック補修(劣化塗膜除+パテ補修)
【付帯塗装】
軒天、破風板、雨樋(軒樋・縦樋)塗装
【シーリング工事】
劣化目地部・サッシ周り シーリング充填
【屋根補修】
棟瓦ビス頭シーリング
配線金具・換気棟塗装
外壁塗装 | ダイヤモンドコート | 自社保証12年 メーカー保証7年 |
---|---|---|
付帯塗装 | ファイン4Fセラミック | 自社保証10年 メーカー保証3年 |
目地シール | サンライズNB-50 | 破断5年 |


目地部の補修をします。
浮きがないかを点検し、浮いてい入る箇所は押し込んでいきます。
修復できず割れや剥がれている箇所は撤去して新たにコーキングを打ち込んでいきます。
浮きがないかを点検し、浮いてい入る箇所は押し込んでいきます。
修復できず割れや剥がれている箇所は撤去して新たにコーキングを打ち込んでいきます。




目地のガスケットが剥がれているので補修していきます。

劣化した目地を完全に撤去します。

プライマーを塗布します。
プライマーが完全に乾燥していないと密着力不足でコーキングが剥がれてきたりして劣化速度が速まります。
逆に乾燥後長時間放置すると、表面にゴミ・油分・塩分が付着し接着不良を起こしやすくなります。
プライマーが完全に乾燥していないと密着力不足でコーキングが剥がれてきたりして劣化速度が速まります。
逆に乾燥後長時間放置すると、表面にゴミ・油分・塩分が付着し接着不良を起こしやすくなります。

シーリング材を打ち込んでいきます。
サイディングは動きのある目地のため、低モジュラス型を使用します。
サイディングは動きのある目地のため、低モジュラス型を使用します。

ヘラで均します。

マスキングテープをはがして完成です。

下塗り
難着生ボード専用の下塗り材
ファインパーフェクトシーラーを塗布します。
難着生ボード専用の下塗り材
ファインパーフェクトシーラーを塗布します。

上塗り(1回目)
ダイヤモンドコートBS
ダイヤモンドコートを採用していただきましたので、
合計4回塗りになります。
ダイヤモンドコートBS
ダイヤモンドコートを採用していただきましたので、
合計4回塗りになります。

上塗り(2回目)
ダイヤモンドコートBSを再度塗布します。
ダイヤモンドコートBSを再度塗布します。

UVカットクリアーコートを塗布しして完成になります。





屋根補修ビフォーアフター





今回は屋根塗装のご希望はありませんでしたが、ご了承いただけましたので、屋根の点検を行い、
釘頭のコーキング、換気棟・配線金具の塗装を行いました。
釘頭のコーキング、換気棟・配線金具の塗装を行いました。






ホースの留め具が錆びていますので、ケレンをします。

錆止め効果のある塗料を塗布します。
付帯塗装


軒天


