本日、外壁及び屋根塗装工事のご依頼頂きました市川市F様邸、
近隣様へ着工前のご挨拶を行わせて頂きました。
弊社では足場設置工事の前には必ず弊社スタッフがお伺いし、塗装工事着工の旨のご挨拶をさせて頂きます。
・塗装工事が始まること
・施工期間中は人の出入りがあること
・場合によっては車の駐車でご迷惑を掛けてしまうこと
・足場工事や高圧洗浄時、電動工具使用時には音が出てしまうこと
・高圧洗浄中はお洗濯ものを干すことを控えて頂くようお願いすること
・隣接しているようなら飛散防止の為お車にシートをかけさせて頂くこと
などなど
工事を円滑に進めるためにも、そしてなにより塗装工事を行ったことがきっかけで施主様が近隣様とトラブルなどに
発展しないよう事前にお断りし、ご理解とご協力を頂けるよう努めてまいります。
実際ご挨拶にお伺いすると「そうも言いつつ何かの営業(押し売り)なんじゃなの?」と不信がられて
しまうことも事実ありますが、、、
お時間を頂いてご説明させていただくと皆さん「了解。ご苦労様」とお声を掛けてくださります。
感謝申し上げると同時に「こういつ手口できっかけを掴む営業さんが結構いるんだな~」と思ってしまうこの頃です。
さて、今日は着工前にもうひと作業行ってまいりました。
雨樋の掃除です。
塗装工事 着工前ご挨拶 雨樋清掃 市川市F様邸

F様邸は裏手に森があり毎年この時期たくさん落ち葉が落ちてくるようです。

現地調査の際も雨樋に落ち葉や土ボコリが溜まっていましたがその時より更に落ち葉が詰まっていました。
施主様からは高圧洗浄時に飛ばしてくれれば良いよと仰ってくださいましたが、大半が敷地内に落ちてしまうことと、飛散防止のネットを設置しているとはいえ近隣様のお宅に飛んでしまったらご迷惑を掛けてしまうかも知れません。
そしてこの落ち葉が竪樋に流れたら、、、
当然詰まってしまいます。
通常は足場が設置されてからの作業となりますが、
ベランダから屋根に上がれること、屋根の勾配が緩いこともあり
作業をおこなっていきました。
施主様からは高圧洗浄時に飛ばしてくれれば良いよと仰ってくださいましたが、大半が敷地内に落ちてしまうことと、飛散防止のネットを設置しているとはいえ近隣様のお宅に飛んでしまったらご迷惑を掛けてしまうかも知れません。
そしてこの落ち葉が竪樋に流れたら、、、
当然詰まってしまいます。
通常は足場が設置されてからの作業となりますが、
ベランダから屋根に上がれること、屋根の勾配が緩いこともあり
作業をおこなっていきました。

掃除後の雨樋です。
森に面した軒樋約10mを掃除していきました。
ゴミ袋約2つ分の量でした。
森に面した軒樋約10mを掃除していきました。
ゴミ袋約2つ分の量でした。

作業は秘密兵器のおかげで20分程度で終える事が出来ました。
これで洗浄時は落ち葉や土ボコリの飛散を最小にとどめることが出来ます。
これで洗浄時は落ち葉や土ボコリの飛散を最小にとどめることが出来ます。

で、秘密兵器はこれ。
子ども用のお砂場スコップです。
今朝仕事に行く前に5歳になる息子から拝借しました。
(「俺も手伝いにいくよ」と言ってくれましたが丁重に断りました笑)
樋の幅に収まり、また樋を傷つけることなく落ち葉や土ボコリを素早く回収出来ました。
明日から足場設置工事となり塗装工事がスタートします。
市川市F様、
シャインスタッフ一同全力で施工に取り組んでまいります。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
子ども用のお砂場スコップです。
今朝仕事に行く前に5歳になる息子から拝借しました。
(「俺も手伝いにいくよ」と言ってくれましたが丁重に断りました笑)
樋の幅に収まり、また樋を傷つけることなく落ち葉や土ボコリを素早く回収出来ました。
明日から足場設置工事となり塗装工事がスタートします。
市川市F様、
シャインスタッフ一同全力で施工に取り組んでまいります。
何卒、よろしくお願い申し上げます。