塗装工事のご依頼を頂きました守谷市A様邸、先週に外壁及び屋根塗装工事が無事に完工致しました。
全景のビフォーアフターをご覧いただきたいと思います。
遮熱塗料サーモアイ4F ファインシリコンフレッシュ 守谷市みずき野 完工報告

屋根塗装ビフォー写真です。
前回の塗装から約10年経過している状態です。
汚れやコケの繁殖は軽微ではありましたが、、
面によっては塗膜の剥がれがみられました。
前回塗装時の下処理不足、下塗りの塗布量不足による密着不足が起きたものと言えます。
今回は徹底的に弱った塗膜の除去を行いました。
前回の塗装から約10年経過している状態です。
汚れやコケの繁殖は軽微ではありましたが、、
面によっては塗膜の剥がれがみられました。
前回塗装時の下処理不足、下塗りの塗布量不足による密着不足が起きたものと言えます。
今回は徹底的に弱った塗膜の除去を行いました。

屋根塗装アフター写真です!
劣化塗膜を徹底的に除去し下塗りをメーカー指定の既定量を塗布して日本ペイント遮熱塗料「サーモアイ4F」で塗り上げました。
お色はクールボローニャグリーンです!
劣化塗膜を徹底的に除去し下塗りをメーカー指定の既定量を塗布して日本ペイント遮熱塗料「サーモアイ4F」で塗り上げました。
お色はクールボローニャグリーンです!

外壁塗装ビフォー写真です。
多少の色褪せはみられましたが良い状態を維持しておりました。
今回は奥様のご希望でグリーン系のお色をアクセントとしたシックな風合いの配色にしたいとご依頼を頂きました。
多少の色褪せはみられましたが良い状態を維持しておりました。
今回は奥様のご希望でグリーン系のお色をアクセントとしたシックな風合いの配色にしたいとご依頼を頂きました。

外壁塗装アフター写真です!
全体的に白を基調とし、幕板や窓枠の化粧板にグリーン系を配色。
見事に洗練されたスタイリッシュな風合いとなりました!
僕はあくまでもお色の資料をお持ちしただけで、最終的に奥様がお色を決定されました。奥様のセンスに脱帽であります。
外壁1F部分は日本ペイント標準色より ND-218
2F部分は同じく標準色より ND-102
幕板及び化粧板は日塗工色番号より 45-30D です!
全体的に白を基調とし、幕板や窓枠の化粧板にグリーン系を配色。
見事に洗練されたスタイリッシュな風合いとなりました!
僕はあくまでもお色の資料をお持ちしただけで、最終的に奥様がお色を決定されました。奥様のセンスに脱帽であります。
外壁1F部分は日本ペイント標準色より ND-218
2F部分は同じく標準色より ND-102
幕板及び化粧板は日塗工色番号より 45-30D です!
守谷市みずき野A様
この度はシャインに塗装工事をお任せいただき
誠に有難うございました。
塗装工事が終わってからが本当のお付き合いが始まるものと
シャインでは考えております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
この度はシャインに塗装工事をお任せいただき
誠に有難うございました。
塗装工事が終わってからが本当のお付き合いが始まるものと
シャインでは考えております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。