今日はコーキングの撤去~打ち込みを行いました。
これは本当に大切な行程ですので、皆様も塗装工事をする際は
業者とよく打ち合わせをしてください。
本来なら打ち替えが必要な劣化具合でも打ち増しにしたり、中には
コーキングには触れず、そのまま上から塗装してしまう業者もいます。
まずは劣化したコーキング材を撤去します。
今日はコーキングの撤去~打ち込みを行いました。
これは本当に大切な行程ですので、皆様も塗装工事をする際は
業者とよく打ち合わせをしてください。
本来なら打ち替えが必要な劣化具合でも打ち増しにしたり、中には
コーキングには触れず、そのまま上から塗装してしまう業者もいます。
まずは劣化したコーキング材を撤去します。
コーキング材を充填します。
空気が入ると後々コーキングの剥がれの原因になりますので、
空気が入らないように注意します。
目地の場合、3面接着防止のためにボンドブレーカーテープというものを貼ってからプライマーを塗布します。