柏市高柳補修工事part2|
柏・松戸市の外壁塗装ならシャインにおまかせください。
外装屋根塗装・金属屋根なら
専門店のシャインにお任せ下さい。
柏市、松戸市周辺エリアに対応しております。
ホーム
施工事例集
塗料について
お客様の声
基本料金プラン
塗装はどこに
頼んでも同じ?
施工事例(外壁・屋根)
お客様の声
塗料について
定期点検 実施報告
基本料金プラン
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
シャインについて
塗り替えるなら知っておいて...
世の中の60%は”塗れない”屋根
塗装工事成功の秘訣は業者選...
塗装工事の流れ
会社案内
お問い合わせ
ホーム
HOME
スタッフブログ
きまぐれシャインだより
柏市高柳補修工事part2
柏市高柳補修工事part2
texts
今回は昨日に引き続き柏市高柳での補修工事を紹介していきます。
はっ!申し遅れました、新人の臼倉(ウスクラ)です。
最近のマイブームは全然懐かないルナ(猫)におやつをあげて懐かせてやろうと、おやつ大作戦をしています。
未だに全然懐かないですけどね。考えが浅はかなんでしょう!(笑)
さて、内容に入っていきましょう。
今回施工させていただくにあたって、私が一番気になっているところがあります。
それはどこかというと・・・・
columns
この錆汁です!写真ではこの1か所だけしか見れませんが、ほかのところも同じように錆汁が発生しています、
一見、どこが原因で錆汁が発生しているのかわからないですよね。
ですので上へあがって状態を確認してみると・・・
beforeafter
なんていうことでしょう。錆で埋め尽くされています。前回塗装していないのが原因でしょう。
まずはヤスリであえて傷をつけていきます。そうすることにより錆を落とすと共に塗料の密着を良くする効果があります。
そして下塗りに錆止めを使用し錆の抑制を図り、さらに上塗り材にも錆止め機能が付与された日本ペイントの防錆形ファインSiで塗っていきました。
素晴らしい出来上がりではないでしょうか!
新しく生まれ変わり、見ているこっちも清々しい気持ちになれますね!
錆に対してもスペシャル仕様で塗りあげました!
beforeafter
錆汁の原因も解決したところで錆汁を塗装で塗っていきます。もちろん塗装する箇所には全てケレン作業を行っていきました。
まるでつい最近建てたかのような仕上がりになりました!
塗装でここまで変える事ができるなんて、まるでイリュージョン
の様ですよね。
simple
最後はきちんと掃除をして引き渡しとなります。
古い塗膜などがケレン作業で落ちているため、きちんと掃除をして初めて気持ちよく引き渡しができます。
texts
最後までご覧いただきありがとうございます。
新人施工管理の臼倉(ウスクラ)がお届けしました。本日は千葉県柏市高柳の完工報告でした。
住宅だけでなく商業施設や工場も対応しておりますのでどうぞお声掛けください。
外壁塗装に関するお問い合わせ
電話によるお問い合わせ
0120-182-152 (自社電話番号)
(営業時間:10時~20時)
〇お問い合わせの際は、「ホームページを見た!」とお伝えください。
« 柏市永楽台I様邸塗装終了!
柏市高柳補修工事 »