柏市 コケが気になる外壁をコケ対策塗料で外壁塗装
千葉県柏市 K様 外壁塗装・屋根塗装工事概要
ビフォーアフター





千葉県柏市のK様より、日当たりのよくない外壁のコケの繁殖が気になるとご相談をいただきました。
他社で「ガイナ」を提案されたそうですが、T様の悩みであるコケの繁殖抑制に適した塗料が有りますのでそちらを提案させていただき、外壁塗装をすることになりました。
施工範囲と保証期間
工事内容 | 使用材料 | 保証年数 |
---|---|---|
外壁塗装工事 | ナノコンポジットW防藻+ 色番:NC-11、NC-46 |
8年 |
付帯塗装工事 | 一液ファインフッ素UV 色番:23-255 |
7年 |
屋根塗装工事 | サーモアイSi 色番:クールチェリーブラウン |
7年 |
外壁補修・塗装
ソフトリシンのモルタル外壁はクラックも少なく良い状態を維持しており、大掛かりな補修をしなくてもメンテナンスができる状態でした。


K様は北面の外壁のコケの繁殖を気にしていらっしゃいましたので、高圧洗浄と外壁補修の後コケの繁殖を抑制できる「ナノコンポジットW防藻+」で塗装をしました。
お色はNC-11、NC-46を使用し外壁塗装を行いました。





屋根補修・塗装
屋根材が割れてしまっている箇所は、専用の補修材でしっかり補修を行いました。


高圧洗浄で汚れやコケをきれいに落とし、補修が終わったら塗装作業に入ります。下塗りは、屋根材が下塗り材を吸い込むのが止まるまで下塗り材を塗布し続け、表面に接着剤が出てきたのを確認してから次の塗装をします。
今回は仕上げに「サーモアイ Si」を使用しました。お色はクールチェリーブラウンを使用しました。





付帯
幕板上端やつなぎ目に隙間が発生していましたので、コーキング処理を実施した上で塗装をしていきます。


FRP防水のベランダはトップコートにひび割れがみられましたので、防水塗装をしました。





完成

最後に点検をして完成です。
塗装をしないコンクリート床などは高圧洗浄で長年の汚れをきれいに落としました。
千葉県柏市のK様、今回の外壁塗装と屋根塗装工事では大変お世話になりました。
アンケートも丁寧にお答え下さって、ご満足評価もいただけて大変嬉しく思います。
定期点検の際にはご案内をお出ししますので、今後ともよろしくお願いいたします。