千葉県松戸市六実T様邸 左官調外壁塗装とノンアスベスト屋根のカバー
外壁塗装概要
外壁塗装ビフォーアフター





松戸市T様は早めにメンテナンスしておいた方が家が長持ちすると考えて塗装工事をご検討。インターネットで調べて弊社にお問い合わせをいただきました。
複数社から見積もりを取りましたが、屋根に登り点検したのはシャインだけでした。
他の業者は屋根は塗装での提案でしたが、ノンアスベストで築11年で割れが多数だったため弊社はカバー工法にてご提案いたしました。
弊社の提案(診断報告書)を見てご納得いただきましたが、その後お客様自身もインターネットで調べて塗装するよりカバー工法がトータルコストで抑えられることもご納得いただき(決定までに約4ヶ月)カバー工法を選択いただきました。
外壁は既存左官風合いを残す塗料にてご案内いたしました。
複数社から見積もりを取りましたが、屋根に登り点検したのはシャインだけでした。
他の業者は屋根は塗装での提案でしたが、ノンアスベストで築11年で割れが多数だったため弊社はカバー工法にてご提案いたしました。
弊社の提案(診断報告書)を見てご納得いただきましたが、その後お客様自身もインターネットで調べて塗装するよりカバー工法がトータルコストで抑えられることもご納得いただき(決定までに約4ヶ月)カバー工法を選択いただきました。
外壁は既存左官風合いを残す塗料にてご案内いたしました。
- 築年数
- 11年
- 坪数
- 30坪
- 施工範囲
- 【外壁塗装】
外壁クラック補修
【屋根改修工事】
棟・ケラバ板金撤去
棟釘頭・棟ジョイント部等シーリング処理
防水型全面粘着型ルーフィング貼り
屋根材本体取付
平板スレート改修用スターター取付
棟カバー取付
棟用下地I型取付
棟隅カバー取付
隅棟用捨板
換気棟カバー取付
リッヂベンツ182取付
改修用ケラバカバー取付
本谷取付
改修用壁際水切取付
改修用流用壁捨板
専用部材
【付帯塗装】
軒天、破風板、雨樋、水切り、門扉及び外構、各配管・照明・ポストなど小物塗装
ベランダトップコート塗装
外壁塗装 | インディフレッシュセラ | メーカー保証3年 自社保証7年 色=ベース色 75-80A アクセント色=75-40B |
---|---|---|
付帯塗装 | ファインパーフェクトトップ | メーカー保証3年 自社保証5年 |
屋根カバー | D’Sルーフィング ディプロマット | 色=オニキス |






外壁クラックの補修をしていきます。
カッターなどの工具を用いてクラックの中に補修剤(コーキング)を打ち込むため、V字に口を広げ、外壁とコーキングの接着面を充分確保します。
カッターなどの工具を用いてクラックの中に補修剤(コーキング)を打ち込むため、V字に口を広げ、外壁とコーキングの接着面を充分確保します。


V字にカットした箇所に、接着剤の役目となるプライマーを塗布していきます。
奥までしっかりと塗布出来るよう小さな刷毛を使用し、丁寧に塗り込んでいきます。
奥までしっかりと塗布出来るよう小さな刷毛を使用し、丁寧に塗り込んでいきます。

規定の乾燥時間を経て、プライマーがしっかりと乾燥したのを確認した後、コーキングをしっかりと奥まで打ち込んでいきます。

ヘラで平らに均します。


下塗り
水性カチオンシーラー
シリコン配合の反応硬化タイプなので密着性と耐久性をさらに向上させます。 モルタル外壁の表面強度を高め、素地との密着性を高めてくれます。
水性カチオンシーラー
シリコン配合の反応硬化タイプなので密着性と耐久性をさらに向上させます。 モルタル外壁の表面強度を高め、素地との密着性を高めてくれます。

上塗り(1回目)
インディフレッシュセラ
砂壁状や土壁状の高意匠塗材の意匠性をそのままに、美しい外壁に生まれ変わります。
インディフレッシュセラ
砂壁状や土壁状の高意匠塗材の意匠性をそのままに、美しい外壁に生まれ変わります。

上塗り(2回目)
インディフレッシュセラ
高耐候性シリコン系樹脂に1液水性反応硬化技術を組み合わせ、すぐれた耐久性を実現しました。
顔料配合技術により、高意匠塗材の質感を損なわない、つや消しの美しい仕上がりが得られます。
親水化技術により外壁の美観を損なう雨垂れ汚染から外壁をまもり、美しさを長持ちさせます。
微弾性塗膜なので、下地のヘヤクラックに追従します。
塗膜には透湿性がありますので、背面からの水分影響を緩和し、膨れを抑制します。
藻やかびの発生を抑制し、建物の美観を維持します。
インディフレッシュセラ
高耐候性シリコン系樹脂に1液水性反応硬化技術を組み合わせ、すぐれた耐久性を実現しました。
顔料配合技術により、高意匠塗材の質感を損なわない、つや消しの美しい仕上がりが得られます。
親水化技術により外壁の美観を損なう雨垂れ汚染から外壁をまもり、美しさを長持ちさせます。
微弾性塗膜なので、下地のヘヤクラックに追従します。
塗膜には透湿性がありますので、背面からの水分影響を緩和し、膨れを抑制します。
藻やかびの発生を抑制し、建物の美観を維持します。
屋根カバー ビフォーアフター





松戸市六実T様邸は築11年ですが、ノンアスベストの屋根材で施工されており、割れが多数見られましたので、カバー工法をお勧めいたしました。
ディプロマット オニキスで施工。
ディプロマット オニキスで施工。

屋根材に無数の割れがあります。ここまで割れが多いのはあまり見ません。塗装をしても、再度このように割れが発生してしまう可能性がかなり高いです。
ノンアス素材は、塗装しても再び割れてしまうリスクがある事からガルバリウム鋼板によるカバー工法をお勧め致しました。
ノンアス素材は、塗装しても再び割れてしまうリスクがある事からガルバリウム鋼板によるカバー工法をお勧め致しました。

既存の棟板金、貫板を撤去します。

ルーフィング(防水シート)を貼り直して本体を取り付けていきます。
ルーフィングは弊社は防水型全面粘着型ルーフィングの アンダーガムロンKを使用します。
ルーフィングは弊社は防水型全面粘着型ルーフィングの アンダーガムロンKを使用します。





棟板金部分です。
微細な雨水の侵入も起こるため、弊社では標準施工でジョイント部のコーキングや釘頭にはコーキングを盛り付けるようにしております。
微細な雨水の侵入も起こるため、弊社では標準施工でジョイント部のコーキングや釘頭にはコーキングを盛り付けるようにしております。
付帯塗装


破風板





換気フード





ベランダトップコート





雨樋




外構

軒天

使用材料

完成

最後に点検をして完成です。
塗装をしないコンクリート床などは高圧洗浄で長年の汚れをきれいに落としました。
千葉県松戸市のT様、今回の外壁塗装と屋根改修工事では大変お世話になりました。
アンケートも丁寧にお答え下さって、ご満足評価もいただけて大変嬉しく思います。
定期点検の際にはご案内をお出ししますので、今後ともよろしくお願いいたします。