松戸市M様邸 屋根塗装前の下処理|
柏・松戸市の外壁塗装ならシャインにおまかせください。
外装屋根塗装・金属屋根なら
専門店のシャインにお任せ下さい。
柏市、松戸市周辺エリアに対応しております。
ホーム
施工事例集
塗料について
お客様の声
基本料金プラン
塗装はどこに
頼んでも同じ?
施工事例(外壁・屋根)
お客様の声
塗料について
定期点検 実施報告
基本料金プラン
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
シャインについて
塗り替えるなら知っておいて...
世の中の60%は”塗れない”屋根
塗装工事成功の秘訣は業者選...
塗装工事の流れ
会社案内
お問い合わせ
ホーム
HOME
スタッフブログ
きまぐれシャインだより
松戸市M様邸 屋根塗装前の下処理
松戸市M様邸 屋根塗装前の下処理
headlines
byline
クラック補修
columns
スレート材が割れてしまっています。
もし落下するととても危険です。
接着剤をつけて丁寧に修復します。
きれいに修復できました
headlines
byline
板金部下塗りと釘頭処理
columns
棟板金部分です。
きれいにサビを落としました
サビ止め塗料を塗りこんでいきます。
ムラのないように丁寧に塗っています。
columns
棟板金の釘が飛び出てしまっています。
こちらもそのままにしておくと棟板金が外れてしまう危険性もあるので釘を打ち込んでいきます。
その後、釘頭の飛び出しを防ぐ為にコーキング処理をしています。
当社が今までご依頼を頂き診断に伺ったお客様のお宅を見るだけでも、この処理がなされていないことが多いようです。
数年前に塗装をしたばかりのはずなのに、台風で屋根が飛んでしまった…などという相談のお声もよく頂きます。
この釘頭の処理、小さい事に感じますがとても大切な工程ですね。
headlines
byline
棟包みのコーキング打ち替え(打ち込み)
columns
棟板金の継ぎ目です。
ここにコーキング材を打ち微細な漏水を防ぎます。
奥までしっかりとコーキング材を打ち込んでいます。
そして丁寧にならしていき、コーキング打ち替えの完成です!(^^)!
次は塗装の工程をご紹介します(^^♪
« 松戸市M様邸 屋根塗装
千葉県松戸市M様邸 屋根塗装前の高圧洗浄 »