花見川区 作新台 Vカット補修|
柏・松戸市の外壁塗装ならシャインにおまかせください。
外装屋根塗装・金属屋根なら
専門店のシャインにお任せ下さい。
柏市、松戸市周辺エリアに対応しております。
ホーム
施工事例集
塗料について
お客様の声
基本料金プラン
塗装はどこに
頼んでも同じ?
施工事例(外壁・屋根)
お客様の声
塗料について
定期点検 実施報告
基本料金プラン
よくある質問
スタッフ紹介
スタッフブログ
シャインについて
塗り替えるなら知っておいて...
世の中の60%は”塗れない”屋根
塗装工事成功の秘訣は業者選...
塗装工事の流れ
会社案内
お問い合わせ
ホーム
HOME
スタッフブログ
きまぐれシャインだより
花見川区 作新台 Vカット補修
花見川区 作新台 Vカット補修
texts
こんにちは、こんばんは臼倉(うすくら)です。
もう10月になり今年もあと3か月となりましたね。今年とバイバイする日も近くなってきましたね。
10月は神無月と呼ばれ出雲の出雲大社に全国の神様が集まり、一年の事を話し合うため、出雲以外には神様がいなくなる月の意味というものがあり、これは平安時代から言われている民間語源です。ただ、出雲では神様が集まるとされているので、神在月とされています。
さて、本日は千葉県花見川区作新台にあるO様邸のVカットを行っている様子を紹介したいと思います。
columns
まずは深さと幅を持たせるためにVの字に切込みを入れていきます。
次にプライマーを塗布し素地強化していきます。
ここで初めてコーキングを打ち込んでいきます。
奥まで行くようにヘラで均し作業を行っていきます。
完成となります。
columns
破風板のVカットの様子となります。
まずは切込みを入れていきます。
V字に切込みが入っているのがよくわかりますね。
ここでプライマーを塗布していきます。
columns
マスキングを張り付けてコーキングを打ち込んでいきます。
奥まで入れるために刷毛を使い均していきます。
マスキングを剥がし、完成となります。
texts
最後までご覧いただきありがとうございます。
新人施工管理の臼倉(ウスクラ)がお届けしました。本日は千葉県花見川区作新台O様邸の洗浄報告でした。
引き続き作業工程を順次報告していきたいと思います。前回の作業工程は
こちらから
外壁塗装に関するお問い合わせ
電話によるお問い合わせ
0120-182-152 (自社電話番号)
(営業時間:10時~20時)
〇お問い合わせの際は、「ホームページを見た!」とお伝えください。
« 市川市 南行徳 外壁塗装
花見川区 作新台 洗浄 »