松戸市 優れた高耐候性塗料【グランセラベスト】にて屋根塗装
この度、松戸市Y様邸の外壁屋根塗装工事をご依頼頂きまして無事完工致しました。
松戸市Y様邸は、築10~15年。
シャインのホームページをご覧になりお問合せを頂きました。
現地調査・ご提案の後、シャインへ工事をご依頼下さいました。
誠にありがとうございます。
外壁塗装 | セラコートアクア | 15/62 |
付帯塗装 | セミフロンマイルド | シェルライト |
屋根塗装 | グランセラベスト | ダークグレー |
外壁塗装で最初の工程が高圧洗浄で、最大15Mpaの強い水圧によって約1日かけて洗浄が行われます。※必要に応じて薬剤も使用します。
こびりついた汚れをしっかりと除去していくことが、塗料の密着に繋がり、
美観性・耐久性に優れた美しい塗装を施すには、この洗浄作業を徹底することが大きなポイントになります
既存のシーリング撤去
プライマー塗布
シーリング充填後丁寧に均します
屋根との取り合い部のシーリングが破断により露出し、劣化しているバックアップ材を交換のうえ、打ち替えを行いました。
既存のバックアップ材
撤去後
バックアップ材交換
シーリング充填
丁寧に均します
施工前
施工後
浴室周りやシーリング劣化部周辺の含水率が上昇しており内部湿気が凍結した際に体積膨張することで建材を破壊してしまう凍害が見られました。お風呂場や洗面所など、室内で湿気が溜まりやすい場所は寒暖差が激しく結露が起こりやすいため、結露による水分を外壁が吸収して凍害に繋がります。
サッシ下端に「水切りの取付」を行いまいした。水切りが有る事により、結露が生じた際に外壁に伝える事なく地面に落ちるようになり、凍害の発生防止になります。
Y様邸の外壁は窯業系サイディングでした。
中塗り・上塗りには、『ダイヤセラコートアクア』を使用しました。
お色は【メイン部分】に15番【アクセント部分】に62番を使用しました。
セラコートアクアは弾性塗料でありながらも優れた透湿性を持ち、さらに追従性、耐候性も兼ね備えた最高クラスのシリコン塗料です。
下塗り
上塗り(2回)
中塗り
上塗り
Y様邸の屋根はKMEW(旧クボタ)のコロニアルクアッドでした。
特長は、2008年以降に製造されたノンアスベストスレート材で、従来の粗悪なノンアスベスト材よりも強度が上がった為、塗装可能な屋根材になります。
外壁同様に強い水圧によって汚れを除去していきます。
下塗り(錆止め)
上塗り(2回)
中塗り・上塗り塗料には『グランセラベスト』を使用しました。
グランセラベストは日本ペイント独自のラジカル制御技術とセラミックハイブリッド技術を融合。フッ素樹脂塗装を超える高耐候性を誇るハイグレードの屋根用塗料です。
日本ペイント独自の技術で紫外線から永く家を守るための優れた高耐候性塗料で「超耐久性」「超耐候性」「超低汚染性」を有した塗料で劣化要因である太陽光(紫外線・熱)、雨、汚れから、性能をバランス良く兼ね備えた無機系塗料です。
施工前
施工後
最後に点検をして完成です。
塗装をしないコンクリート床等は高圧洗浄にて経年の汚れをキレイに落としました。
松戸市のY様、この度の外壁屋根塗装工事の際は大変お世話になりました。
今後ともシャインを宜しくお願い致します。
気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
Y様からgoogleにて星5つの満点の評価をいただきました。





この度は弊社にお任せいただき誠にありがとうございました。
"ここまで丁寧な診断と完璧な受け答えできるところはシャインさんしかいなかったです"とお言葉をいただいた時は感無量でした。
また、塗装工事の仕上がりにつきましてもご満足いただけたとのことで大変嬉しく思います。
今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
重ねてにはなりますがこの度はご依頼いただき誠にありがとうございました。
施工後も気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
貴重なご意見・ご感想、誠にありがとうございました。