こんにちは、こんばんは臼倉(うすくら)です。
本日は千葉県花見川区作新台にあるO様邸の外壁塗装の様子をご紹介したいと思います。
花見川区 作新台 外壁塗装

洗浄の様子になります。汚れやほこりを洗浄で落とすことにより塗料の密着を確保します。

下塗りになります。上塗りの前に下塗りを塗ることで上塗りとの密着力を高めることができます。下塗りにはファイン浸透シーラーを使っております。

上塗り1回目になります。
前回の塗膜が非常に割れに強い仕様(高弾性塗料)が使われているため、前回の塗膜に追従できる高弾性の塗料で採用させていただきました。
前回の塗膜が非常に割れに強い仕様(高弾性塗料)が使われているため、前回の塗膜に追従できる高弾性の塗料で採用させていただきました。

上塗り2回目になります。
前回塗膜が高弾塗料を採用しているおかげでクラックなどのひび割れは見られませんでした。
前回の塗装が高弾性かどうかたしかめる方法は塗膜部分を爪で押し、爪の跡が残るのは現在も弾性性能を保持していると言えます。
前回塗膜が高弾塗料を採用しているおかげでクラックなどのひび割れは見られませんでした。
前回の塗装が高弾性かどうかたしかめる方法は塗膜部分を爪で押し、爪の跡が残るのは現在も弾性性能を保持していると言えます。

外壁の塗装完了となります。
今回使用した塗料は高弾性ファインシリコンフレッシュND-111となっております。
今回使用した塗料は高弾性ファインシリコンフレッシュND-111となっております。
最後までご覧いただきありがとうございます。
新人施工管理の臼倉(ウスクラ)がお届けしました。本日は千葉県花見川区作新台O様邸の洗浄報告でした。
引き続き作業工程を順次報告していきたいと思います。前回の花見区作新台O様邸の施工工程はこちらから
外壁塗装に関するお問い合わせ
電話によるお問い合わせ
0120-182-152 (自社電話番号)
(営業時間:10時~20時)
〇お問い合わせの際は、「ブログを見た!」とお伝えください。
新人施工管理の臼倉(ウスクラ)がお届けしました。本日は千葉県花見川区作新台O様邸の洗浄報告でした。
引き続き作業工程を順次報告していきたいと思います。前回の花見区作新台O様邸の施工工程はこちらから
外壁塗装に関するお問い合わせ
電話によるお問い合わせ
0120-182-152 (自社電話番号)
(営業時間:10時~20時)
〇お問い合わせの際は、「ブログを見た!」とお伝えください。