外壁は基本的に三度塗りがされます。
下塗り、中塗り、上塗りの三工程になっています。
この三工程にはそれぞれにちゃんとした役割があります。
一回目の下塗りは、シーラーと呼ばれる接着効果のある塗料を塗ります。
これは新しく塗る塗料がしっかり密着することを目的にして塗られます。
下塗りをする前には洗浄し、劣化部分を補修しながらシーラーを塗っていきます。
二回目は中塗りです。
ここで塗る塗料は、三回目の上塗りの時と同じ塗料を使用します。
しかし、三回目の上塗りで塗り残しをしないように、ほんの少し違うトーンの塗料をぬることが多くなっています。
三回目は上塗りです。
三回目は、二回目の中塗りで塗られた塗料を保護する形で塗られます。
保護することで、中塗りの塗料の耐久性を上げるんですね。
一回塗るごとにしっかり乾燥させて行うため、一日一塗りという感じで行われることがほとんどです。
天気によっては一日で二回目まで塗ることもありますがほとんどが一日にひと塗りですね。
一般に人にとっては二度塗りも三度塗りも見た目にはわからないので、二度塗りまでしかしない業者も中には存在します。
しっかり三度塗りされているか、現場を見てみるのも良いかもしれませんね。